- HOME
- 料金案内
料金表
入場料 | 200円 | |
---|---|---|
ボール代 | 50球/コイン | 400円 |
貸しクラブ | 無料 | |
アプローチグリーン使用料 | 1時間 | 800円 |
アプローチ場&打席セット使用料 | 1時間 | 500円 |
打ち放題
平日 | 90分 | 1,300円(入場料込) |
---|---|---|
土曜日 | 90分 | 1,400円(入場料込) |
※10分オーバーにつき200円追加料金をいただきます。
ゴルフスクール&レッスン
ゴルフスクール(一般) | 4回/月 | 5,000円 |
---|---|---|
ゴルフスクール(ジュニア) | 4回/月 | 2,500円 |
ラウンドレッスン | 1回 | 5,000円~ |
個人レッスン | 20分 | 1,000円 |
回数券
11枚つづり | 4,000円 | 400円お得 |
---|---|---|
24枚つづり | 8,000円 | 1,600円お得 |
会員サービス
入会金 | 2,000円 | |
---|---|---|
年会費 | 8,000円 | |
入場料 | 50%OFF | 100円 |
ボール代 | 50球/コイン | 350円 |
※1回2コイン打たれる方で、年間41回以上(月3.4回)来場される方はお得です。
※会員は継続になります。
ポイントサービス

1コインに対し、1ポイント差し上げます。
10ポイント貯まるごとに、1コイン(50球)サービス致します。
※但し、平日のみで、打ち放題は対応しておりません。
※回数券に関しては、対応しております。
- スコアアップの要、アプローチに練習に最適
- 落下地点が天然芝のため、自分のアプローチ(100Y以内)の、スピンなどが把握できます。
- 打席ごとに目標までの正確な飛距離練習が可能
各打席に、下記のような細かい飛距離表示があります。存分におたのしみください。
飛距離へのこだわり

コース設計や、トーナメント運営において、距離の測定には基準となるIPポイントを設定(トーナメントコースでは、Teeやフェアウェイやグリーンなどに黄色い●を印字して運営)しています。
そんな飛距離設定のこだわりを、練習場の各打席へ
6年のツアー実績の中村賢司プロが、歩測により実現させています。
打席前方の●ポイントから、ターゲット(A~F)までの歩測データが、各打席別に計測表示され設置されています。
昨今、機械による飛距離測定が主流となってきておりますが、ツアープロによる正確な歩測により、1ヤードを意識した練習がスコアアップの手助けとなればと思っております。
30ヤード以内のグリーン回りの色々な情況に応じた、アプローチ練習が可能。
本格的なバンカーはもちろんのこと、バンカー越えのアプローチやヘビーラフやベアーグランドなどなど…
グリーンは本格的な高麗グリーン。もちろんパター練習も可能です。
最長約30ヤードの、本格的なグリーン回りのアプローチ、パター練習場、コースと同じ環境で、ターフも気にしないで思う存分堪能ください。
パター(最長12ヤード)
アプローチイメージ 近めのピッチ&ラン
遠めの距離イメージ
バンカー越えイメージ
ヘビーラフイメージ
本格的バンカー
アプローチ練習の新アイテム

グリーンを傷めないためにもこのレーキを使いましょう!
■■■ボール集めが早くできて練習時間も大幅アップ■■■
アプローチ練習場は皆さん一人ひとりがルールとマナーを守っていただくことで、お手頃な価格でご提供できております。
グリーン場でのパター以外のご使用はしないようお願いします。ボールを集めるときにウェッジ等を使ってグリーン面を傷めてしまうケースが多発しております。ご協力お願いいたします!
■■■ルールとマナーを守って目指せアプローチ名人■■■